ことわざ辞典
2012/10/31
濁り酒は髭につく (3032)
読み: にごりざけはひげにつく
そまつな物や安い物にはそれ相応の短所があるということ。「濁り酒」は清酒に対するもので、昔はかすごめといった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿