ことわざ辞典
2012/10/30
富貴にして善をなし易く貧賤にして功をなし難し (3608)
読み: ふうきにしてぜんをなしやすくひんせんにしてこうをなしがたし
富を得て生活が楽になると、必然よい行いをしたいと思ってもすぐできるが、それが貧乏だとなかなか金銭に左右されて、物事をなしとげることがむずかしいということ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿