2012/10/30

水清ければ魚棲まず (3900)

読み: みずきよければうおすまず
あまりに清廉潔白すぎると、人に親しまれないたとえ。水があまり清らかに澄みすぎていると魚が住みつかない。人も潔白厳格にすぎて人を許さないと、人が寄りつかないで孤立する、という意味。【類句】 水清くて大魚なし

0 件のコメント:

コメントを投稿