ことわざ辞典
2012/11/01
君子は義に喩り小人は利に喩る (1374)
読み: くんしはぎにさとりしょうじんはりにさとる
教養のある人は、すべての物事を、正しい道に合うかどうかと考えるが、徳のない無教養の人は、どうしたら利益を得られるかと、そればかりを考えるものである。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿