2012/11/01

乞食の朝謡 (1582)

読み: こじきのあさうたい
乞食が朝早くから世間にかまわず謡をうたう。乞食のほうが、普通の人よりもかえって気楽な生活をしている、という意味。

0 件のコメント:

コメントを投稿