ことわざ辞典
2012/11/01
琴柱に膠する (1602)
読み: ことじににかわする
琴をひくときは、琴柱を動かして音の高低を調節するのに、これを膠づけにしたら音調が整わなくなる。融通がきかないこと。臨機の処置のとれないことをいう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿