ことわざ辞典
2012/10/30
柳に風折なし (4160)
読み: やなぎにかざおれなし
柳は風が吹いても、他の木のように折れることはない、ということから、柔軟なものは剛直なものよりも、かえってよく事に耐えることができる、という意味で、一見弱々しい人のほうが、重い試練に耐え抜くことが多いことをいう。【参考】 「柳に雪折れなし」ともいう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿