ことわざ辞典
2012/10/31
治に働けば角が立つ 情に棹させば流される 意地を通せば窮屈だとかく人の世は住みにくい (2582)
読み: ちにはたらけばかどがたつ じょうにさおさせばながされる いじをとおせばきゅうくつだ とかくひとのよはすみにくい
理知的に動けば他人との間に角が立って穏やかに暮らせなくなり、感情に走って世間を渡れば思わぬところに行ってしまう。さりとて、自分の意地を通せば窮屈である。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿